普門庵  ふもんあん 

トレーニング

 お寺の名前です。臨済宗(りんざいしゅう)大徳寺派(だいとくじは)、古い人(笑)は知っているあの一休さんの宗派らしいです。

お寺での活動 というと 何を連想しますか?

そうです、座禅。

 みなさんは、座禅には興味がありますか? 多くの人は NO!でしょう笑

忘れもしない2011年2月1日から3月11日まで、私はこの寺で座禅をさせていただいてました。平日の午前5:00~6:07までです。

きっかけは、もちろん、日本人ですから寺を見るのは好き(私はだいぶ好き)ですし、仕事に余裕があり、なにか飢えていたのだと思います。

そのころは、座禅はいわゆるブームで日本人はもちろん外国人観光客の人にも人気がありました(今でもそうかな?)。鎌倉のお寺での体験(1日)が一般的だと思います。

 自宅の近くで探したところ、東京の稲城市のこの普門庵を見つけました。自宅の川崎市麻生区から、その時乗っていたバイク kwasakiエストレアで、15分くらい。朝4時30分に起きて直ぐに、家を飛び出す生活でした。この時期の早朝ですから、鼻水は止まらず、必死の想いで通いました。

 必死に通って、その後、修行~ 終わったら、仕事~(笑)。よくやったもんです!

 座禅は、どこのお寺でも できるわけではありません(普門庵は観光客対象ではないので、タダで、出入り自由)。

いわゆる禅宗は、メジャーなのが二つ、曹洞宗(武士、外を向いて座る)と、臨済宗(庶民、囲むように中を向いて座る)があります。他にもありますが、ほぼ、このどちらかです。

 座禅とは、座った状態で、深呼吸を続け、瞑想をすることです。深呼吸は最大の深呼吸で1回20秒、1分間で3回、67分間で約200回 となります。5時からスタートし、5時30分には、足が痛くて、泣きそうです(まだ、半分 いってない?)。「瞑想」に関しては、??(笑)、ただ、青い光を見たことがありました。まっ、1ヶ月程度では「瞑想」については、わからないでしょう。

 ですが、ひとつ、得たことが、ありました。ある日の通勤中、(なんか、気持ちいいなぁ~)と思うと同時に、無意識に深呼吸を続けている自分に気がつきました。驚きました~

 今まで、呼吸をしているようで、キチンとできていなかった ということです。

また「深呼吸をして~」というフレーズは、よく耳にしますが、精神や肉体にとって「深い呼吸」は最も大切なものだと、感じ、今は確信しています。

 1ヶ月あまり続け、便秘になり(朝起きて直ぐに家を飛び出し、終わったら、直ぐに仕事で)悩んでいた時、東日本大震災がありました。何もやる気がしなくなり、普門庵には、行かなくなってしまいました。

 なんか 懐かしいなぁ~。   https://mytera.jp/tera/fumonan59/monk/

見城 おしょう こんな感じ 失礼っ(謝)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました